だんだんと、熱い湯船が恋しくなる季節になってきました。
お気に入りの入浴剤を入れてホッとするのが最近の楽しみです。
緊急事態宣言も明け、街には活気が戻ってきましたが
自粛生活に慣れてしまうと、寒さも相まってなかなか外出する気になりません。
昨年から週末はよく家にこもってパンを焼くのですが、
先日、スウェーデンに住む友人から本場北欧のシナモンロールのレシピを教えてもらいました。
アメリカのシナモンロールは甘く、北欧のものはスパイスがよく効いているのが特徴だそうです。
早速、普段は買わないような珍しいスパイスを買って、作ってみました。
焼き始めると、シナモンの甘い香りが部屋いっぱいに広がり、焼き上がりが待ちきれません。
これも作った人間の特権だと思い、焼きたてを一つつまみ食い。
おいしい!お店で売っているものより甘くなく、食事用という感じでしょうか。
スパイスの香りが食欲をそそり、結局一つでは終われませんでした・・・。
こうやって、作ったことを言い訳に自分を甘やかしてしまうのです。
そしてこれも大切なことだと自分に言い聞かせるのです・・・。
みなさんも、たまにはご自身を甘やかしてあげてくださいね。
2021年11月01日
止まらないつまみ食い
posted by にしむらクリニック at 09:03| クリニック便り