寒の戻りや春の嵐が身体にこたえますが、ちらほらと桜が顔を出してきています。
いよいよ春本番の始まり、といったところでしょうか。
数年前、億劫な家事や作業の時間を少しでも楽しむ方法はないかと思い、試しにラジオを聞いてみることにしました。
不特定多数に向けているはずなのに、ラジオパーソナリティとリスナーのクローズドな空間で話を聞いているような、不思議な感覚にすっかりはまってしまい、ラジオは日常に溶け込むようになりました。
先日、お気に入りのラジオのイベントがあり、オンライン配信で参加させていただきました。
イベント会場には大勢のお客さんでいっぱいで、大変な盛り上がりを見せていました。
毎週1人でラジオを楽しんでいる私のような人が、こんなにも大勢いて、全然知らない人同士なのに、同じエピソードや歴史を共有していて、だからこそ同じところで笑えたり、感動できるという、これまでにない体験ができました。
はじめは何気なく聞き始めたラジオを通して、思いがけず人との繋がりを感じられたことは、大きな喜びでした。
さて、話は今月の写真の話にうつりますが、クリニックの受付の飾りが素敵だったので撮ってみました。
以前もブログでお伝えしたかもしれませんが、
クリニックの飾り付けは定期的に変わっている事があり、
その季節ごとにマッチした小物が置かれています。
ささやかながら、来院されるみなさまの目に楽しんでいただければ幸いです。