日中は汗ばむ季節となりましたね。この時期は、窓を開けると心地よい風が入ってきて気持ちいいです。
さて、最近は「筋膜リリースローラー」というものを購入しました。
筋肉を柔らかくもみほぐすことで筋肉の動きや血流を良くし、体の代謝が上がりやすくなる代物だそうです。
やり方は簡単、全身のほぐしたいところにローラーを転がすだけ。ただそれだけなんですが、ローラーがちょうどいい硬さなので気持ちいいんですよね。
私は首から背中にかけて広がっている筋肉が張り固まっているので、集中的にゴリゴリしています。ローラーを転がすときに肩甲骨回りの筋肉も動いて、じんわりと血行が良くなって老廃物が流れていくようなスッキリ感があります。
ながら作業に向いているので、最近はまっているアジアドラマを見ながらゴリゴリしています。日本だと平均10話程度が一般的だと思うのですが、桁外れのスケール感で50話近くの長編作品が多く、ながら作業に持ってこいなんです。
武術にワイヤーアクションなど、体を張った見ごたえ満載のアクション。豪華できらびやかな衣装やセット。長編でも一気に見れてしまう、緻密で美しいストーリー展開。
あちゃちゃちゃ、つい盛り上がって早口になってしまいました。
趣味で生活に潤いを満たしながら、健康的な身体作りを意識してみようと思いますが、いつまで続けられるでしょうか。
ちなみに、2月のブログで取り上げた「5年日記」は、このブログを書いていて存在を思い出しました……続けるのは難しいですね……