みなさま、こんにちは。
8月も終わり、暦の上ではもう秋です。
8月末は急に涼しくなりましたが、9月に入ってまた暑さが戻り、気温差に戸惑い気味です。
これからの時期は、日中は暑さが残りつつも、徐々に朝夕の気温から秋が深まってきます。
また、台風についての警戒を続ける必要もあり、今後秋雨前線に台風の影響が及ぶと、大雨の可能性も高まります。
今年の夏は様々な地方で大雨の被害が出ましたが、これからも注意・対策が肝要ですね。
また、天災だけではなく、不注意による火事等の人災にも気をつけたいものです。
9月1日が防災の日ということもあり、9月に防災訓練を行う施設も多いですが、訓練の時だけではなく、日頃から防災に努めたいですね。

写真は待合の窓から見る17時の景色です。
真夏と比べて夕暮れも早まってきましたし、工事の進み具合からも、時の流れを感じます。
今月の23日は秋分の日となります。
ところどころに秋の涼風を見つけながら、日々を過ごしていきましょう。